祝!ブログ開設!
みなさんはじめまして!masukoと申します。
ついにと言いますかやっとブログを始めました~
前からブログをやろうとは考えていましたがなかなか行動に移せずこの日まで来てしまいました。
こんな感じなので更新も少ないかもですが・・・
一応ブログの内容はオオクワガタメインになると思いますが(たぶん…)みなさんよろしくお願いします。
現在は大型血統と自己採集個体のブリードとオオクワ採集をしてます。
大型血統は主に久留米をブリードしていますが、大型を始める一番最初のきっかけになった松野さんの所で見た84.3ミリのあのかっこよさに惹かれ、いつか自分もこんなデカくかっこいい個体を出したいってのが始まりで今に至ります。現在自己ギネスは84.2ミリですが、久留米も年々サイズがUPしてきてますので私も負けずにとりあえず来期は85UPが目標です…汗
自己採集個体もブリード始めたのですが、こちらもまずは80UPを目標に頑張ります!これはかなりのハードルになると思いますがいつかは出してみたいですね!
あと今一番力を入れているのが、オオクワ採集ですかね!
今シーズン3年目になりますが、きっかけは松野さんの所でメルリンさんと会い、そこで採集談をしていて興味が湧き連れて行ってもらったのがきっかけで、行く度にいろいろな意味でオオクワ採集の難しさを実感してますが、これがまた採れなくても楽しくまた採れた時の感動はかなりの物があります(笑)本当メルリンさんには感謝ですね~いつもありがとうございます。改めて今後共よろしくお願いします。
ってな感じですがみなさんこれからよろしくです!
ついにと言いますかやっとブログを始めました~
前からブログをやろうとは考えていましたがなかなか行動に移せずこの日まで来てしまいました。
こんな感じなので更新も少ないかもですが・・・
一応ブログの内容はオオクワガタメインになると思いますが(たぶん…)みなさんよろしくお願いします。
現在は大型血統と自己採集個体のブリードとオオクワ採集をしてます。
大型血統は主に久留米をブリードしていますが、大型を始める一番最初のきっかけになった松野さんの所で見た84.3ミリのあのかっこよさに惹かれ、いつか自分もこんなデカくかっこいい個体を出したいってのが始まりで今に至ります。現在自己ギネスは84.2ミリですが、久留米も年々サイズがUPしてきてますので私も負けずにとりあえず来期は85UPが目標です…汗
自己採集個体もブリード始めたのですが、こちらもまずは80UPを目標に頑張ります!これはかなりのハードルになると思いますがいつかは出してみたいですね!
あと今一番力を入れているのが、オオクワ採集ですかね!
今シーズン3年目になりますが、きっかけは松野さんの所でメルリンさんと会い、そこで採集談をしていて興味が湧き連れて行ってもらったのがきっかけで、行く度にいろいろな意味でオオクワ採集の難しさを実感してますが、これがまた採れなくても楽しくまた採れた時の感動はかなりの物があります(笑)本当メルリンさんには感謝ですね~いつもありがとうございます。改めて今後共よろしくお願いします。
ってな感じですがみなさんこれからよろしくです!
スポンサーサイト