fc2ブログ

今期最大幼虫!

もう2月も終わりですね~
今年は年明けから仕事でバタバタですが、その合間を縫ってクワ関係やら子供との時間も作ってるのでゆっくりする日がなかなかないですね(汗)
そうこうしてるうちにもう3月なのでそろそろ来期の準備もしないといけないですね^^;

さて3本目への交換は1月に終わってますが、今年はなかなか体重は乗ってます、このまま無事羽化してなんとか目標が達成できればいいんですが~!



久留米4番 84.2ミリ×53.0ミリ
4番 36.0g



久留米3番 84.0ミリ×53.7ミリ
3番 36.9g



久留米1番 84.2ミリ×54.7ミリ
1番 39.1g


ついに39gUPが出てきました~!一度は出してみたいと思ってたので念願叶って良かったです!それにしてもかなりデカいです!!こちらは1本目、2本目共にオアシスを使用してますがやはりオアシスは良いですね~(笑)
これで完品羽化した場合どれくらいのサイズになるんでしょう?
ここまで体重伸びると完品羽化は難しいでしょうがなんとか羽化してもらいたいですね!
スポンサーサイト



3週連続採集!

平日は仕事が忙しいにもかかわらず週末は3週連続で採集に行ってしまいました(笑)シーズンもそんなに長い訳ではないので無理してでもいける時に行かないとね~^^;
まず1週目は1月最後の日曜に今年で材割り採集を始めて3年目ですが、初の単独採集に行ってきました。いつもは経験豊富な方達と行く分、いろいろ良い経験や勉強にはなりますが、単独で採集し何度も撃沈食らったりしいろいろ試練を味わって自分なりに勉強し、いつか自分1人でオオクワをゲットしその喜びや感動を味わう為にも単独での行動もいいかなと。
まずは車を走らせ今回の目的の地域へ、ここは過去には採れてたと言う情報もあります、でも最近は厳しい産地になってるでしょうがめげずに頑張ります!
目的の地域に到着し、そこから雰囲気の良い場所を目指してひたすら探しますが案の定なかなか見つかりません・・・
時間は昼を過ぎ変わらず車を走らせていると竹林が見えてきましたのでその場所へ行ってみると竹の間に何本か太いエノキの切り株やその木を切って間引いてある材があるじゃないですか!大きい物で直径80cmの高さ1mくらいでしょうか。
これはなかなかいい所見つけたなぁと思いながら早速一番良い材を割っていきますが出てくるのはコクワばかり・・・他の材も同じようにコクワのオンパレード・・・まぁそんな甘くないわな(苦笑)
結局今回はオオクワに出会えませんでしたが初の単独採集にしては良いポイントを見つけたので今回の採集は良しとしましょう!(笑)いつかこの地でオオクワに出会いたいですね!

2週目は泊まりでメルリンさんと某地へ遠征に行ってきました!この週は月~金まで出張で帰ってきたのも夜中の0時近く、そしてメルリンさん宅に4時に行く予定でしたので我が家を2時には出ないといけなく結局寝ずに出発です(汗)メルリンさん宅から目的地まで運転をお任せしてポイントに着くまで私は爆睡・・・メルリンさんすみません・・・
さてここは初めて行く所ですが、着くなり周りは広葉樹だらけで逆に針葉樹を探すのが難しいくらいの雰囲気の良い場所です!こんな場所があるんだぁと思いながら早速探索しましたがさすがに広葉樹が多いせいか朽木もかなり多くオオクワがいてもおかしくない状況でした!お昼の段階で材割りのし過ぎで手がパンパンでした(笑)
昼食を取り車で探索をしている時、知らないうちに私は夢の中にいましたがその時メルリンさんが良い場所を見つけ私も目が覚め早速歩きで探索、手前の方からちょくちょく材を割って行き少しずつ奥の方へ行くとメルリンさんが奥の方から私を呼ぶ声が、その場所へ行ってみると竹林でその間に長さ10mくらいのクヌギの倒木が!これは良いと思いながら2人でコツコツ、私はとりあえずその周りに転がっている小さな倒木から割っていったのですがコクワが複数出てきてもう1つ少し大きめの食痕があったのでそれを追っていきました、そして端の方に近づいた所で粗めの大きな食痕に変わりもう一割した所蛹室からクワガタの成虫のお尻が見えました、♂だなぁとは思い、コクワにしてはデカいなぁとも思いとりあえず慎重に顎が見える所まで削って行くとまさか!と思い1分近く眺めていました(苦笑)正気に戻りオオクワだ!と確信した時メルリンさんに出ちゃいました!!と報告、2人で誰もいない林の中で大声で喜んでました(笑)まさかこの地で採れるとは!後でサイズを測ると50ミリジャストの中歯でした。
その後も続けましたが周りも暗くなってきたので今日は止めにしてまた次の日に朝から探しましたが結局現れず、まだ十分材は残っているのでオオクワが入る事を信じてまた次回のお楽しみとしました。
その後はメルリンさんが他の場所で不明幼虫を2頭採りそれがオオクワだといいなぁと思い2日間の採集は終了!今回は下調べなど私はする時間がなく、メルリンさん任せでしたが初めての材割り成虫ゲットができてとても良い思い出に残る採集でした。本当にメルリンさんありがとうございました。

3週目も遠征へまたもやメルリンさんと現地でY氏と合流し今シーズン私は2回目となるポイントへ!
今回こそは採れるかなぁと思い気合いで励んでましたが2日間結局ボウズ・・・
ん・・・この地は難しいのか・・・いい所までは来てると思うんですが・・・ちょっとポイント外してるのかな?(汗)
ただクヌギやエノキの切り株などがある良い場所は見つけましたのでその辺は救いかな。
また次回頑張ります!



携帯で撮影の為画像がボケ気味です。。。
50繝溘Μ_convert_20120218153511

プロフィール

masuko

Author:masuko
愛知県名古屋市在住

大型血統のブリードとオオクワガタ採集orブリードにも力を入れてます!大型血統での大型作出はもちろん、自己採集での大型作出も目標に日々励んでる1児のパパです^^;

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
メール

名前:
メール:
件名:
本文:

バナー
カレンダー
01 | 2012/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カウンター