fc2ブログ

マツノインセクトへ

1月5日のブログでご案内したプレ企画の応募締め切りもあと一週間になりました。
まだ応募していない方はメールかメールフォームにてご応募下さい。

締切りは2月2日(日)までと致します。

さて今日はマツノインセクトへ新年の挨拶と菌糸ビンを取りに行ってきました。
もう3本目の交換を終えた方や交換最中の方が多いと思いますが、私はこれからスタートです。
2本目への交換が遅れてしまったせいもあるのですが

今年はあちこちで久留米の成績が良いのを耳にしますが、松野さんの所の状況を聞いてみたら、丁度今交換の真っ最中だそうで、まぁいつものように「久留米は小せぇ」と・・・それで私が40gは?って聞いたら久留米じゃなくなんと羽島産で40gの幼虫が出たそうで^^;羽化するしないは別にして地元から近い産地なのでなんか嬉しかったですね!

あとは先日の九州遠征での採集状況を報告しましたが、やはり以前とは雰囲気はかなり変わってしまっているようですね・・・
98年に松野さんが九州へ採集に行った時の写真を見せて頂きましたがこんな良い材はなかったなぁ・・・
私もその頃に採集していたらよかったのになぁと思って見てました
残念ですが仕方ないですね。
また探索して良い場所見つけていくしかないですね~

スポンサーサイト



福岡採集とオフ会

先日の連休はメルリンさんと九州へ遠征に行って来ました!
前回は熊本に行きましたが今回は福岡と佐賀へ!
今回は採集以外にもダイジーさん主催のオフ会もありましたので楽しい有意義な遠征になりました。

今回の遠征は、以前よりメルリンさんとダイジーさんとで計画していたようで私もお誘い頂き、久留米をブリードしている事もあり実際にどんな場所かも見てみたく(もちろんWDゲット目的ですが)行って来ましたが実際に探索してみると材割りできそうな材がほとんどない・・・厳しいとは予想していましたがここまで厳しい採集になるとは想像していませんでした・・・
こちらの方は材割りではなく樹液向きなんでしょうね~
と言う事で次回行くなら樹液採集かな(笑)
かと言って相手がオオクワなのでそう簡単には採れないでしょうけど(汗)

採集の方は寂しい結果に終わってしまいましたが、オフ会の方は盛り上がりましたね~(笑)
みなさんとは初対面でしたが、やはり同じ趣味の集まりなので話が進んで盛り上がりますね♪

IMG_5804.jpg

すでにいろいろなブログでご紹介されていますが改めて紹介します。
左からダイジーさんメルリンさんクマモンさんGONGONさんタジーさん散歩道さんイマヒデさん田舎っぺさん
みなさんブリードに対する情熱がヒシヒシと伝わってきて私もパワーを頂きました!
あともつ鍋は本当美味しかったです!味といいモツのプリプリ感といい最高でした!
しかも1次会のもつ鍋と2次会の居酒屋をご馳走になり、本当にありがとうございました。

1つ心残りなのは○○に行けなかった事かな・・・
次回はその辺の案内もよろしくお願いします!(笑)

あけましておめでとうございます&プレ企画!

新年あけましておめでとうございます。
更新しないうちに年が明けてしまいました^^;

昨年の後半はいろいろな行事が重なってしまい時間に余裕が全然なかったです。。。
仕事はもちろんの事、新居の完成による引越しや片付け、同時に第2児の誕生といろいろな出来事が重なり多忙な毎日でしたね・・・
嫁さんが何もできない状態でしたので余計に時間が掛かってしまったのもあるのですが(汗)
クワの方ですが、新居の完成が1ヶ月程遅れてしまい、2本目への菌糸ビン交換は引越し後に行ったので予定より交換が1ヵ月程遅れてしまいましたがこの事が羽化結果にどう影響するか?
2本目交換時はさすがに4ヶ月超えが多かったので30gUPも出てますが平均的には20g台後半が多かったかな?
まぁ久留米なのでこんなもんでしょう。

さて随分遅くなってしまいましたが、以前お話ししていたプレ企画を行いたいと思います。
応募条件は、私の所で2013年度羽化個体を購入して頂いた方のみになります。(オークションもOK)
一応3頭用意していますが、プレ用なので3頭共難有り品になります。
産地は久留米のみです。
サイズは81ミリ、83ミリ、84ミリの計3頭です。
難有りですが、ペアリングには使えるのではと思います。
 ※ただし種があるかは保障できないのでその辺はご了承を。。。

プレ個体
①久留米1番血統 81ミリ (同腹で最大85.4ミリが出ています)
1番81ミリ
ご覧のように右側の前胸背板が短く体が曲がっています。
最大で81.5ミリくらいあります。

②久留米3番血統 83ミリ (同腹で羽パカながら最大86.2ミリが出ています)
3番83ミリ
こちらの個体も右側の前胸背板が短く体が曲がっています。
最大で83.1ミリくらいあります。


③久留米1番血統 84ミリ  (同腹で最大85.4ミリが出ています)
1番84ミリ
こちらの個体も右側の前胸背板が短く体が曲がっています。
最大で84.1ミリくらいあります。

◆応募基準
 ・購入価格が2万円以下の方が対象の個体・・・プレ①個体
 ・購入価格が2万円以上から購入された方が対象の個体・・・プレ①②のいずれかの個体
 ・購入価格が3万円以上から購入された方が対象の個体・・・プレ①②③のいずれかの個体

◆応募に対する注意事項
 ・応募は1人につき1頭のみです。
 ・それぞれの個体で複数の応募が有った場合は抽選になります。
 ・プレゼントにつきノークレームノーリターンでお願いします。
 ・生体発送時の送料は当選者の方の負担でお願いします。

◆応募はメールにてご連絡下さい。(ブログのメールフォームも可)

◆応募期限は1月下旬まで
 ※1月下旬までに生体の購入と同時にプレの応募をして頂いてもOKです。

◆抽選結果は2月中旬予定
 ※発表は当選者の方のみにメールでご連絡します。


それでは今年もよろしくお願いします。
プロフィール

masuko

Author:masuko
愛知県名古屋市在住

大型血統のブリードとオオクワガタ採集orブリードにも力を入れてます!大型血統での大型作出はもちろん、自己採集での大型作出も目標に日々励んでる1児のパパです^^;

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
メール

名前:
メール:
件名:
本文:

バナー
カレンダー
12 | 2014/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カウンター