fc2ブログ

85mmUP紹介

お盆休みの方も多いと思いますが、私は仕事です

先日は各ラインの羽化報告をしましたが写真を載せていなかったのでとりあえず85UPのみ載せます。
昨年までは嫁さんに手伝ってもらいましたが、まぁ忙しそうなので単独で撮りましたがなかなかうまい事撮れないですね

まずは2番血統

久留米2番 ♂85.1mmB品(masuko2011年4番)×♀55.0mm(masuko2011年8番)
マツノ系累代
85.0mm 頭幅29.6mm
2番 85.0(29.6)

2番 85.0-2
この個体は最終確認体重38.3gから羽化した個体ですが全体的に太くてゴツいです。

もう1頭2番から
85.0mm 頭幅29.2mm
2番 85.0(26)

2番(26)85.0-2
この個体は36.9gからの羽化ですが、この個体は太さもありますが、顎が長くストレートに伸びた顎が特徴です。

2番の最後は
85.2mm 頭幅29.0mm
2番 85.2-1

2番 85.2-2
この個体は36.7gからの羽化ですが、こちらも太さがあります、先程紹介した個体みたいなストレートな顎ではないですがこの個体も顎が長いですね。

2番は3頭の85mmUPに84mm台も1頭出ていますが、全体的に太く顎が長い傾向がありますのでサイズも稼げてしかもカッコいい個体が多いです。

次に8番血統

久留米8番 ♂83.5mm(masuko2011年4番)×♀53.6mm(masuko2011年7番)
マツノ系+メルリン系累代
85.8mm 頭幅29.4mm
8番 85.8

8番 85.8-3
今期最大個体です。
幼虫体重37.7gからの羽化です、こちらは太さと長さの両方を兼ね備えていてバランスが良いです。
種親♂はマツノ系で09年マツノ4番の86mm同腹の血が、種親♀はメルリン系で09年 メルリン10番の86.1mm同腹の血が入っているので血統背景は最高です。
他に84mm台も2頭出てますので血統の力はすごいですね!

最後に9番血統
♂83.1mm(masuko2011年7番)×♀53.5mm(マツノ2011年23番)
メルリン系+マツノ系累代
85.0mm 頭幅29.0mm
9番 85.0

9番 85.0-2
この個体は34.7gからの羽化個体です、この個体も頭幅29mmと太く長さもあります。
他に84mm台がこちらも2頭います。
9番の特徴としてディンブルの少ない美肌個体が多いので見た目キレいです(笑)
マツノ23番は私の記憶では、兄弟の羽化不全が少なくキレイに羽化してくる個体が多かった、同腹で85mmがいましたがその個体も美肌だった記憶があります。
ですのでこの9番はマツノ23番の特徴を持つ個体が多いのかな。

今年は86UPこそ出ませんでしたが、85UPが5頭出たので十分な結果だったと思います。
86UPは来年以降に頑張りますかね!

※新成虫の直販も行ってますので、もしご興味がありましたらお気軽にメールフォームよりお問い合わせ下さい。
 

スポンサーサイト



2013年羽化報告

新成虫の掘り出しもほぼ終わりましたので各ラインの羽化報告をします。

2013年ラインは計10ラインセットを組みましたが全く産まないラインと少数しか採れなかったラインが
多かったんですが、逆に多く採れたラインもありましたのでかなり各ラインの個体数に差が出ています(苦笑)
羽化不全の方も、体重が乗った割には少なかったですかね。
逆に体重が乗ったわりには羽化サイズがもう少し伸びてほしかったのが本音で、目標としていた86UPには1歩届きませんでしたが84~85ミリが複数頭出たのでまぁ良しとしましょう!


久留米血統2013年各ライン詳細
(3番4番7番は欠番です)
※大きな不全、★個体、セミ化個体は含んでおりません。

1番 ♂82.5mm(メルリン2011年10番)×♀55.4mm(masuko2011年8番)
♂2頭のみ・・・
82mm台と81mm台各1頭

2番 ♂85.1mmB品(masuko2011年4番)×♀55.0mm(masuko2011年8番)
♂12頭
85mm台3頭(85.2mm1頭、85.0mm2頭)、84.2mm1頭、83mm台1頭、81mm台2頭、80mm台4頭、78mm台1頭

5番 ♂84.6mm(エバクワ2011年5番)×♀53.8mm(masuko2011年8番) インライン
♂6頭
82mm台1頭、81mm台2頭、80mm台2頭、79mm台1頭

6番 ♂83.1mm(masuko2011年7番)×♀53.7mm(masuko2011年4番)
♂2頭
82mm台2頭

8番 ♂83.5mm(masuko2011年4番)×♀53.6mm(masuko2011年7番)
♂12頭
85.8mm1頭、84mm台2頭(84.3mm、84.5mm少し尻出)、83mm台4頭、82mm台3頭、81mm台2頭

9番 ♂83.1mm(masuko2011年7番)×♀53.5mm(マツノ2011年23番)
♂20頭
85.0mm1頭、84mm台2頭(84.1mm、84.2mm)、83mm台1頭、82mm台7頭、81mm台8頭、80mm台1頭

10番 ♂82.5mm(メルリン2011年10番)×♀53.0mm(マツノ2011年8番)
♂12頭
84mm台羽パカ1頭、83mm台1頭、82mm台4頭、81mm台6頭



masuko2011年4番詳細
♂84.2mm(マツノ2009年4番 86mm同腹)×♀53.0mm(マツノ2009年8番)


masuko2011年7番詳細
♂81.1mm(メルリン2009年10番 86.1mm同腹)×♀52.0mm(masuko2009年3番 84.0mm同腹)

※masuko2009年3番詳細
♂82.5mm(メルリン2007年1番)×♀51.1mm(メルリン2007年3番)


masuko2011年8番詳細
♂82.4mm(09年マツノ18番)×♀51.3mm(09年マツノ17番)86mm同腹


写真はまだ撮ってませんが近日中にアップしますので少々お待ちを。。。

プロフィール

masuko

Author:masuko
愛知県名古屋市在住

大型血統のブリードとオオクワガタ採集orブリードにも力を入れてます!大型血統での大型作出はもちろん、自己採集での大型作出も目標に日々励んでる1児のパパです^^;

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
メール

名前:
メール:
件名:
本文:

バナー
カレンダー
07 | 2014/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カウンター