fc2ブログ

3本目交換が終了。

仕事や家庭の両立で忙しく、3本目交換がちょっと前ですが、やっと終わりました。
私の場合、交換した日にビン洗いをしたいので1日に大量の交換はできないです(汗)
仕事の方も昨年夏に1人辞め、今年に入りもう1人辞めとどんどん人が少なくなり、しかもいまだに補充もないので
1人1人の仕事量はハンパなく多く帰りも遅くなってますし、子供と遊ぶ時間もありますのでなかなか思うように
交換が進みませんね。。。

そして本題の交換結果ですが、今年は現時点では過去最高の経過です。
今年は久留米でも40gUP情報をよく聞きますが、私の所でも出てきてくれました。

血統番号順で

2番 85.8mm(13年8番)×54.1mm(13年9番)
2-23 40.2g

4番 85.1mm(13年2番)×53.4mm(13年8番)
4-13 41.3g

7番 85.2mm(13年2番)×54.0mm(13年マツノ1番)
7-15 40.4g

もう1頭7番から 
7-14 41.0g

10番 85.8mm(13年8番)×52.7mm(13年メルリン3番)
10-14 41.4g

11番 85.1mm(13年2番)×47.0mm(14年マツノ27番)早期羽化個体
11-13 40.0g

もう1頭11番から 
11-20 41.1g

7頭も40gUPが出ました。
さすがに40g超えてくると大きいですね~
今年は数が少し多めで♂がだいたい110頭くらいいます。そのうち35gUPも60頭くらい出てましたので今の所出来過ぎです。
ただ毎年そうですが、ここからの管理が難しいのでなんとかうまくいくといいんですがね~
それでは失礼します。
スポンサーサイト



プロフィール

masuko

Author:masuko
愛知県名古屋市在住

大型血統のブリードとオオクワガタ採集orブリードにも力を入れてます!大型血統での大型作出はもちろん、自己採集での大型作出も目標に日々励んでる1児のパパです^^;

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
メール

名前:
メール:
件名:
本文:

バナー
カレンダー
01 | 2016/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カウンター